ここから、佐々木ゼミの第一歩がはじまる。
記念すべき佐々木ゼミ第1期生がこの年に誕生したのだ。写真は佐々木先生のお家へおじゃましてのひとこま。







アメリカがベトナム戦争で枯れ葉剤の使用を開始、べトちゃんドクちゃんの悲劇のはじまり・「ガバチョ」佐藤首相アメリカへ ・羽田乱闘事件・吉田元首相死去、戦後初の国葬・美濃部亮吉、東京都知事に当選・集中豪雨禍で西日本371人、羽越豪雨で146人、台風34号で47人の
死者行方不明・全国で干害被害 ・明治大学学費闘争・第二次羽田闘争、京大生死亡・ベトナム戦争の拡大激化・第三次中東戦争・

総理府統計局日本の人口1億人と発表・佐藤首相非核三原則を言明・豪雨で電車も止まる・山陽電車時限爆弾で爆発・中流意識で核家族が流行る・タカラのリカちゃん人形がヒット・本田技研工業のホンダN360-315,000円ヒット商品に・東京キー局カラーテレビ本放送開始・UHFテレビ31局に予備免許・自然に帰れとヒッピー族が・

「帰ってきたヨッパライ」新宿を中心にフーテン族が・ゴーゴー喫茶アングラ酒場の流行 、どんなとこか行ってみたい?!アングラ演劇も盛んに唐十郎氏の状況劇場や寺山修司氏の天井桟敷などが有名・ハワイ出身の日系ボクサーの「ヤマトダマシィ」が流行語に・映画ではマカロニウエスタンが流行、ジュリアーノジェンマとクリントイーストウッドの時代・アングラ流行・五つの赤い風船「遠い世界に」でデビュー・タイガース「僕のマリー」でデビュー・

手塚治虫「火の鳥」多湖輝「頭の体操」ベストセラー・対話、3C、フリーセックスが流行語に・40回アカデミー作品賞「夜の大捜査線」・カンヌ映画祭最高賞「欲望」当時の映画の大人鑑賞料金500円 、デビ夫人クラブミカドのホステスからスカルノ大統領夫人に・当時は銭湯32円、ビール大瓶127円、ミルク21円、映画500円、ハガキ7円の時代



9月関西学院大学新聞が「昭和43年度学費値上げ内定」を報じる・10月学費値上げに反対する最高戦略決議機関として全学共闘会議が発足・12月7日学院理事会が「43,44年度連続学費値上げを決定」その後学院主催の「学費改定」の説明会がおこなわれ、「学生諸君も苦しかったら、関西学院も苦しいのあります。関西学院もあぶないのであります」と関西学院側代表者の説明が・第22回甲子園ボウル関学優勝日大に31対12
歴史トップ


©Paradiso co.,ltd.2009  大切な佐々木ゼミの歴史です、取り扱いにはご注意を。無断転載を禁じます。 2014年3月30日