グァムに「さよならをするために」横井庄一元軍曹「はずかしながら」救出・「耳をすませてごらん」沖縄祖国復帰「沖縄県」誕生・「学生街の喫茶店」にも光化学スモッグ・同せい時代がヒット・「メリージェーン」田中角栄内閣成立・日中国交樹立・冷蔵庫普及率97%、3%は下宿生?・豪雨・浅間山荘事件・

「ハチのムサシは死んだのさ」日本列島改造論・高松塚古墳で壁画発見・日航機がインド、ソ連で墜落・地価、株価高騰でインフレ傾向深刻化・同棲時代「あっしにはかかわりのないことでござんす」・大阪千日デパート火災・ベルボトムジーンズブームに・サッポロ冬季オリンピック・アンドレカンドレが井上陽水さんとしてシングル「人生が二度あれば」で再デビュー「傘がない」「夢の中へ」「心もよう」と立て続けにヒット・吉田拓郎さん「結婚しようよ」「旅の宿」が大ヒット・チューリップ「魔法の黄色い靴」がヒット・キャロルデビュー・フロッピーディスクをIBMが発売

ジローズ解散・五つの赤い風船解散コンサート・上野動物園にパンダがやってきた・パンダのぬ いぐるみがブームで「ウッシシ」「あっしにはかかわりございません」・香りの口臭剤マウスペットが流行る・白元のソックタッチ200円がヒット・100円が使える公衆電話機はじまる・全国の映画入場者総数が2億人を割り込む・田中角栄著「日本列島改造論」有吉佐和子著「恍惚の人」ベストセラー・

45回アカデミー作品賞「ゴッドファーザー」・カンヌ映画祭最高賞「黒い砂漠」「労働階級は天国に入る」・新聞の月購読料金900円、電話3分7円、パチンコ玉 1こ3円の時代・池田理代子さん著「ベルサイユのバラ」梶芽衣子さん「女囚701号さそり」・日活ロマンポルが女子大学をはじめ全国の大学祭で上映。ポルノ女優の田中真理さんが引っ張りだこ・森昌子さん「せんせい」ヒット、当時映画800円、ハガキ10円、ドーナツ盤レコード500円、週刊誌90円



第28回甲子園ボウル関学優勝、日本大学に24対7



記念すべき第3期生がこの年の3月に卒業
 
   大島伸一郎のアルバム 歴史トップ


©Paradiso co.,ltd.2009  大切な佐々木ゼミの歴史です、取り扱いにはご注意を。無断転載を禁じます。 2014年3月30日