がぼるネット
佐々木先生から
佐々木ゼミ歴史
最終がぼる文集

 

------------------------------------------------------------------------------
佐々木薫教授 業績表 2
------------------------------------------------------------------------------

学術論文

子供の利他性に関する実験的研究 (三隅二不二と共著)
 「教育・社会心理学研究」 2巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1961年6月

集団規範の研究:概念の展開と方法論的吟味
 「教育・社会心理学研究」 4巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1963年8月

A fundamental study on productivity and social behaviors of forestry work groups: A case study of two different groups.(塩谷勉・中島能道と共著)
 「農学部演習林報告」 第37号 九州大学 1964年2月

労働組合の社会心理学的研究(I)いわゆる第一・第二組合間の社会的性格の差異(三隅二不二と共著)
 「 産業労働研究所報」 第33号 九州大学 1964年2月

集団規範の研究(II)看護学院生の帰寮時刻に関する調査研究
 「教育・社会心理学研究」 5巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1964年2月

集団規範の研究(III)生産水準規範に及ぼす課題遂行方式の効果 に関する実験的研究
 「教育・社会心理学研究」 5巻2号 日本グループ・ダイナミックス学会 1966年3月

労働組合の社会心理学的研究(II)いわゆる第一・第二組合間の相互認知(三隅二不二と共著)
 「産業労働研究所報」 第42号 九州大学 1967年3月

寮の門限に関するインフォーマルな集団規範の変動:Return potential modelを用いた継時的研究
 「社会学部紀要」 第18号 関西学院大学 1969年3月

実証的接近:リーダーシップの規定要因について
 「年報社会心理学」 第11号 日本社会心理学会 1970年10月

リーダーシップ・タイプが集団規範の形成に及ぼす効果の実験的研究 (山口真人と共著)
 「社会学部紀要」 第22号 関西学院大学 1971年3月

リーダーの先有傾向と役割行動がリーダーシップ・タイプに関する成員の認知と生産性に及ぼす効果 (山口真人と共著)
 「実験社会心理学研究」 11巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1971年11月

集団規範の研究(IV): 集団のサイズとリーダーが規範変容に及ぼす効果 の実験的研究
 「実験社会心理学研究」 11巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1971年11月

規範形成に及ぼす制裁の効果に関する調査研究:カンニング事件による自然実験
 「社会学部紀要」 第23号 関西学院大学 1971年11月

訓練キャンプの集団力学的研究(山口真人と共著)
 「社会学部紀要」 第23号 関西学院大学 1971年11月

Personality and group situation as dterminants of interaction processes in small groups.
Annual Studies.XX. Kwansei Gakuin University 1971年12月

訓練キャンプの集団力学的研究(II)(山口真人と共著)
 「社会学部紀要」 第26号 関西学院大学 1973年3月

社会心理学と交換理論:Thibaut & Kelleyの説を中心として
 「現代社会学」 3巻2号 現代社会学会議編・講談社 1976年11月

意思決定と会議
 「年報社会心理学」 第18号 日本社会心理学会 1977年9月

集団目標の形成と達成
 「社会学部紀要」 第37号 関西学院大学 1978年12月

学生生活の充実感に関する研究: 第1回カレッジ・コミュニティ調査資料の再分析(辻村徳治と共著)
 「総研論集」 第3号 関西学院大学 1980年3月

学生生活の学年変化に関する研究(野田泰史・深井純と共著)
 「総研論集」 第4号 関西学院大学 1983年3月

リカレント教育と大学:本学教員の調査に基づく予備的考察 (乾原正・仲原晶子・海野道郎・浅下俊哉と共著)
 「総研論集」 第6号 関西学院大学 1986年3月

公正原理採択の規定因としての状況特性(斉藤友里子と共著)
 「実験社会心理学研究」 27巻1号 日本グループ・ダイナミックス学会 1987年8月

紡績女子従業員の定着意識:数量化II類を用いた再分析
 「社会学部紀要」 第63号 関西学院大学 1991年3月

集団判断の研究:集団の判断は個人の判断よりも正確であるか(卜部敬康・盧秀植と共著)
 「社会学部紀要」 第68号 関西学院大学 1993年10月

欠勤に関する職場規範の調査研究
 「社会学部紀要」 第70号 関西学院大学 1994年3月

欠勤および遅刻に関する職場規範の調査研究:都市消防の事例研究
 「社会学部紀要」 第71号 関西学院大学 1994年10月

出席および遅刻に関する規範と集団の成績:吹奏楽部と洋弓部の調査研究
 「社会学部紀要」 第72号 関西学院大学 1995年3月

出席および遅刻に関する規範と集団の成績(2):野球部の調査研究
 「社会学部紀要」 第73号 関西学院大学 1995年10月

集団判断の研究(II):正確さの規定要因について
 「社会学部紀要」 第78号 関西学院大学 1997年10月

監督者、生産水準規範、および集団生産性:集団規範の作用に関する実験的研究
 「社会学部紀要」 第79号 関西学院大学 1998年3月

集団規範の研究:理論化の試み
 「社会学部紀要」 第81号 関西学院大学 1998年10月

成員の等質性・異質性が集団生産性に及ぼす効果の研究:Locus of controlに基づく成員の構成と時間経過の交互作用について
 「社会学部紀要」 第82号 関西学院大学 1999年3月

授業中の私語に関する集団規範の調査研究: リターン・ポテンシャル・モデルの適用(卜部敬康と共著)
 「教育心理学研究」 47巻3号 日本教育心理学会 1999年9月

集団意思決定の改善に関する実験的研究:「仮想敵からの攻撃セッション」の効果 について
 「社会学部紀要」 第83号 関西学院大学 1999年11月

林業における労働災害防止への一試行:伐木夫に対する集団決定法の導入とその効果
 「社会学部紀要」 第84号 関西学院大学 2000年2月

集団決定法の効果に関する現場実験:献血行動への適用
 「社会学部紀要」 第85号 関西学院大学 2000年3月

被服行動に関する社会規範測定の試み
 「社会学部紀要」 第87号 関西学院大学 2000年11月

集団フラストレーション事態における成員の反応:達成、親和、及び支配への動機づけを独立変数として
 「社会学部紀要」 第92号 関西学院大学 2002年11月

集団意思決定の実験的研究:Social decision schemeの検討
 「社会学部紀要」 第93号 関西学院大学 2003年3月

 

 

 
 

佐々木薫
学術論文Treatise
 
 
 
  ©Paradiso co.,ltd.2011  大切な佐々木ゼミの歴史です、取り扱いにはご注意を。無断転載を禁じます。2011年10月29日